国際分散投資のタグ記事一覧

ほったらかし投資のまにまに

個人型確定拠出年金・特定口座・NISAでコツコツ積立するインデックス投資家が投資信託の発展に一石を投じるブログ

タグ:国際分散投資

  • 2022/10/03売買記録

    2022年9月末時点のアセットアロケーションと積立ファンドを計算してみました。各ネット証券の評価額をもとに、アウターガイさんのアセットツールを活用して作成しています。アセットアロケーション円グラフメーカー時間加重収益率計算機2022年6月末から9月末の3ヶ月間は-1.96%となりました。年初からの9月末の9ヶ月間は-4.59%となりました。...

    記事を読む

  • 2020/03/29売買記録

    2020年3月末時点のアセットアロケーションと積立ファンドを計算してみました。 各ネット証券の評価額をもとに、アウターガイさんのアセットツールを活用して作成しています。 アセットアロケーション円グラフメーカー 時間加重収益率計算機 2020年初から3月末の3ヶ月間は-16.84%となりました。 年初からの3月末の3ヶ月間は同じく-16.84%となります。新型コロナウイルスの影響...

    記事を読む

  • 2019/07/27もの思いにふける

    バンガードのコラムに2歳の子どもを育てているローレン・ワイバーさんのコラムがありました。内容自体は子育ての経験からバンガードの哲学に通じているところへ向かうのですが、自分も子を持つ親として似たような経験がありましたので目を引きました。静観すべきときを知る|バンガード・インベストメンツ・ジャパン...

    記事を読む

2022年9月末時点のアセットアロケーションと積立ファンド

Screenshot 2022-10-03 21.22.33

2022年9月末時点のアセットアロケーションと積立ファンドを計算してみました。

各ネット証券の評価額をもとに、アウターガイさんのアセットツールを活用して作成しています。
アセットアロケーション円グラフメーカー
時間加重収益率計算機

2022年6月末から9月末の3ヶ月間は-1.96%となりました。
年初からの9月末の9ヶ月間は-4.59%となりました。

» 記事の続きを読む

2020年3月末時点のアセットアロケーションと積立ファンド

aacmaker.png

2020年3月末時点のアセットアロケーションと積立ファンドを計算してみました。

各ネット証券の評価額をもとに、アウターガイさんのアセットツールを活用して作成しています。
アセットアロケーション円グラフメーカー
時間加重収益率計算機

2020年初から3月末の3ヶ月間は-16.84%となりました。
年初からの3月末の3ヶ月間は同じく-16.84%となります。

新型コロナウイルスの影響を感じますね〜。

» 記事の続きを読む

何もしないとは何もしないことを選択していること

青空 子ども 完成 \(^o^)/

バンガードのコラムに2歳の子どもを育てているローレン・ワイバーさんのコラムがありました。

内容自体は子育ての経験からバンガードの哲学に通じているところへ向かうのですが、自分も子を持つ親として似たような経験がありましたので目を引きました。

静観すべきときを知る|バンガード・インベストメンツ・ジャパン

» 記事の続きを読む

Copyright © ほったらかし投資のまにまに All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます