子育てのタグ記事一覧

ほったらかし投資のまにまに

個人型確定拠出年金・特定口座・NISAでコツコツ積立するインデックス投資家が投資信託の発展に一石を投じるブログ

タグ:子育て

  • 2019/07/27もの思いにふける

    バンガードのコラムに2歳の子どもを育てているローレン・ワイバーさんのコラムがありました。内容自体は子育ての経験からバンガードの哲学に通じているところへ向かうのですが、自分も子を持つ親として似たような経験がありましたので目を引きました。静観すべきときを知る|バンガード・インベストメンツ・ジャパン...

    記事を読む

  • 2017/03/20その他の本

    マンガでわかる 魔法のほめ方 PT: 叱らずに子どもを変える最強メソッドを読みました。「やればできるじゃない!」皮肉まじりに子どもをほめたことありませんか?「さすがお姉ちゃん!」「もうお兄ちゃんなんだからしっかりして!」誰かと比較したことありませんか?「あれ?もう寝る時間じゃないの?」「ご飯食べないの?」「起きないの?学校休みだっけ?」疑問で話しかけたことありませんか?「あとでおもちゃ(お菓子)買ってあ...

    記事を読む

  • 2016/01/11雑談

    今年からもしかしたら自分の生活が大きく変わるかもしれません。最近ちょくちょく仕事を探していた妻でしたが、昨年末に通勤時間や子育てに支障をきたさない程度の仕事時間で採用されました。昨日、初仕事に行ってきたのですが、帰ってきた表情をみると、辛そうでも辞めたそうでもなく充実した感じでしたし、『これなら続けていけそう』と言っていたので大丈夫なのかな。さて、昨年までの我が家と、今年からの我が家。いったい何が...

    記事を読む

何もしないとは何もしないことを選択していること

青空 子ども 完成 \(^o^)/

バンガードのコラムに2歳の子どもを育てているローレン・ワイバーさんのコラムがありました。

内容自体は子育ての経験からバンガードの哲学に通じているところへ向かうのですが、自分も子を持つ親として似たような経験がありましたので目を引きました。

静観すべきときを知る|バンガード・インベストメンツ・ジャパン

» 記事の続きを読む

いつも怒ってばかりで子育てがうまくいかないと感じる時に読むマンガ

子育て 成長 ライフプランニング

マンガでわかる 魔法のほめ方 PT: 叱らずに子どもを変える最強メソッドを読みました。

やればできるじゃない!
皮肉まじりに子どもをほめたことありませんか?

さすがお姉ちゃん!
もうお兄ちゃんなんだからしっかりして!
誰かと比較したことありませんか?

あれ?もう寝る時間じゃないの?
ご飯食べないの?」「起きないの?学校休みだっけ?
疑問で話しかけたことありませんか?

あとでおもちゃ(お菓子)買ってあげるから言うこと聞いて!
その場しのぎのために悪い行動に褒美を与えたことありませんか?

少なからずこんな光景は見たことあります。
もし例文を見て思い当たる節があり、子どものことで悩んだり苦しんだりした経験がある人は…是非とも一回読んでみて欲しい本(90%以上マンガ)でした。

そして安心してください。
子どもを大切にしているからこそ悩んだり苦しんだりするのです。

この本で学べるのは才能や優しさではなく、訓練で後天的に身につける「ほめる技術」です。

» 記事の続きを読む

2016年から生活が一変する? 妻が仕事をはじめました

女性の手 パソコン 仕事 働く 労働

今年からもしかしたら自分の生活が大きく変わるかもしれません。

最近ちょくちょく仕事を探していた妻でしたが、昨年末に通勤時間や子育てに支障をきたさない程度の仕事時間で採用されました。

昨日、初仕事に行ってきたのですが、帰ってきた表情をみると、辛そうでも辞めたそうでもなく充実した感じでしたし、『これなら続けていけそう』と言っていたので大丈夫なのかな。

さて、昨年までの我が家と、今年からの我が家。

いったい何が変わっていくのか?

今はまだ予想の範囲内ですが、しばらく経過すれば見えてくるものもあるでしょう。
自分にとって興味のあるいくつかの予測がどうなるのか、今のうちにメモとして記録♪

» 記事の続きを読む

カテゴリ
Copyright © ほったらかし投資のまにまに All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます