
2020年3月の各アセットクラス別のパフォーマンスです。
2月も新型コロナウイルスの影響でリスク資産が下がりましたが、3月はほとんどのイベントが中止になったり外食や観光業に客が入らないなど、実体経済でさまざまな問題を抱えています。
2月に引き続き債券以外は大きく下げていて、特に国内外のREIT(不動産投資信託)が1ヶ月で-20%超と短期的に急落していることがわかります。
タグ:暴落
各アセットクラスのパフォーマンス2020年4月をアップしました2020年3月の各アセットクラス別のパフォーマンスです。2月も新型コロナウイルスの影響でリスク資産が下がりましたが、3月はほとんどのイベントが中止になったり外食や観光業に客が入らないなど、実体経済でさまざまな問題を抱えています。2月に引き続き債券以外は大きく下げていて、特に国内外のREIT(不動産投資信託)が1ヶ月で-20%超と短期的に急落していることがわか...
2020年3月末時点のアセットアロケーションと積立ファンドを計算してみました。 各ネット証券の評価額をもとに、アウターガイさんのアセットツールを活用して作成しています。 アセットアロケーション円グラフメーカー 時間加重収益率計算機 2020年初から3月末の3ヶ月間は-16.84%となりました。 年初からの3月末の3ヶ月間は同じく-16.84%となります。新型コロナウイルスの影響...
先月末から学校が急遽休みになったものの、コロナウイルスの感染はおさまる気配はありません。長男坊が通っている中学校は本日で3年生の卒業式があったのですが、保護者は入ることができず先生と生徒だけの限られた人数でおこなわれたそうです。今週も世界経済はイベントの自粛(中止・延期)をはじめ移動にも渡航制限があるなど、人や物の行き来が停滞していることから、日経平均株価は2万円を切って終値が1万7431円と株価も大き...