最近の話題のカテゴリ記事一覧

ほったらかし投資のまにまに

個人型確定拠出年金・特定口座・NISAでコツコツ積立するインデックス投資家が投資信託の発展に一石を投じるブログ

カテゴリ:最近の話題

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)が「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020」を受賞!連覇達成!

139785268_3662291570557833_9076712164429471653_o.jpg

先週末に「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020」が、新型コロナウイルスの影響により初のオンラインで開催されました。

毎年11月に投票を受け付けて、年明け早々に発表される「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year」ですが、2020年はマスク着用、テレワークの普及、3密を避けるなどコロナ渦での新しい生活スタイルが浸透しました。

そのような歴史的な2020年で受賞したファンドは、日本を含む全世界株式インデックスファンドである「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」となりました!

» 記事の続きを読む

SBI証券のユーザーネームとパスワードを変更しました

変更 チェンジ テレビ リモコン操作 チャンネル

SBI証券からパスワード変更のお願いの連絡が来ていたので、さきほど変更しました。

【重要】不正アクセスに関するお問い合わせ窓口/パスワード変更のお願いとパスワードリセットについて|SBI証券

第三者による不正アクセスにより、SBI証券の顧客資金9864万円が流出され偽口座に送金したニュース(日本経済新聞)が話題になりましたが、今回のパスワード変更はその処置となります。

» 記事の続きを読む

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)が500億円を突破しました!

上昇 都市 突破

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)の純資産総額が500億円を突破しました!

2020年2月頃のコロナ騒動以前にeMAXIS Slim バランス(8資産均等型)の純資産は471億円にまで積み上がっていたのですが、3月には384億円まで減少。

ただ積立投資を中心とした投資資金は基準価額の低下でも変わらずコツコツと継続されていたので5月には500億円を突破することになりました!

記事作成時点の5月末の純資産総額は516.09億円となっています。

» 記事の続きを読む

松井証券が販売会社の取り分の一部を現金還元して口座に入金する「投信毎月現金還元サービス」を開始!

お金 安い 小銭

松井証券は、2020年4月1日より投資信託を松井証券で保有しているだけで、保有コストである信託報酬における販売会社の取り分の一部を現金還元して口座に入金する「投信毎月現金還元サービス」を開始します。

日本初!信託報酬を還元する「投信毎月現金還元サービス」開始のお知らせ|松井証券

» 記事の続きを読む

GPIFの基本ポートフォリオが2020年4月から変更されます

変更 チェンジ テレビ リモコン操作 チャンネル

GPIFのポートフォリオ(資産配分)が2020年4月から国内外株式と債券の4資産をそれぞれ25%均等配分へと変更されるようです。

GPIF外債運用は最大31%まで容認へ、乖離幅も拡大=関係筋|ロイターより引用


GPIF、4月から外債の運用を25%に引き上げへ|東洋経済オンライン

» 記事の続きを読む

SBI証券の投資信託の積立設定金額が200億円を突破しました!

上昇 都市 突破

SBI 証券の投資信託の積立設定金額が200億円を突破しました!
積立設定をしている口座数は39万口座を超えています。すごい!

【主要ネット証券最大級】投資信託の積立設定金額200億円突破のお知らせ|SBI証券

» 記事の続きを読む

SBI・先進国株式インデックス・ファンドが逓減型信託報酬制を導入!

引下げ 価格 プライス 値下げ

SBIアセットマネジメントが運用するSBI・先進国株式インデックス・ファンド【愛称:雪だるま(先進国株式)】が2020年2月13日より逓減型信託報酬制を導入するとのプレスリリースがありました。

逓減型信託報酬制導入のお知らせ SBI・先進国株式インデックス・ファンド/愛称:雪だるま(先進国株式)|SBIアセットマネジメント

» 記事の続きを読む

<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンドが6回目となる信託報酬引き下げ!

購入・換金手数料なしシリーズ

ニッセイアセットマネジメントが運用する外国株式インデックスファンドである「<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド」が6回目となる信託報酬の引き下げを発表しました!

<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンドの信託報酬率引下げ(投資信託約款変更)について|ニッセイアセットマネジメント(PDF)

» 記事の続きを読む

投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2019結果発表!栄冠は全世界株式(オール・カントリー)に!

赤い緞帳 授賞式 発表

週末に「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2019」の授賞式がありました。
自分は参加していないのですが、現地からのツイッター速報や投信ブロガーからの発表もあり、ほとんど知れ渡っていように「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」が1位となっています。

他のランキングも含め書き残しておきます。

» 記事の続きを読む

Smart-i TOPIXインデックスが運用管理費用(信託報酬)の引き下げを発表!

Smart-i りそな

りそなアセットマネジメントが運用する「Smart-i TOPIXインデックス」が業界最安値に並ぶ運用管理費用(信託報酬)の引き下げを発表しました!

Smart-iシリーズはネット証券ではライバル他社とのコスト競争が激しいのですが、りそなグループのiDeCoではSmart-iシリーズが揃っていますので、価格競争のみが強調されがちなネット証券と違う方面での営業面で力を発揮するのではないでしょうか?

運用管理費用引き下げのお知らせ(Smart-i TOPIXインデックス)|りそなアセットマネジメント(PDF)

» 記事の続きを読む

Copyright © ほったらかし投資のまにまに All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます