トヨタとホンダの株価が逆転したようです
終値で逆転したのは1986年以降のロイターデータでみて初めてらしいのですが真相はいかに?

トヨタ株:ホンダが逆転 円高や補助打ち切り懸念で 毎日新聞
ホンダ株が終値で初めてトヨタを逆転、新興国での期待度に差 ロイター
ホンダ株価2859円 トヨタ抜く SankeiBiz
最近の連結決算を比較してみました
売上など大きな金額の単位は百万円 「一株当たり」の単位は円になります
灰色がトヨタで無色がホンダです


2008年3月期2009年3月期2010年3月期
売上高262892402052957018950973
12002834100112418579174
営業利益2270375-461011147516
953109189643363775
経常利益2437222-560381291468
895841161734336198
当期利益1717879-436937209456
600039137005268400
一株当たり利益540.65-139.1366.79
330.5475.5147.91
一株当たり純資産3768.973208.413303.49
2504.362208.352385.45
総資産324583202906203730349287
126155431181891711629115
自己資本118695271006120710359723
454426540072884328640


たしかに「逆転」は一理あります。売上のわりには営業利益からホンダに負けていますし一株益もトヨタを大きく引き離しています
株価が逆転するのも当然の結果と言えます
ただ規模が違うし株価だけで優劣がつくものでもありません

終値はホンダが前日比52円高の2859円。トヨタは同7円安の2850円と明暗を分けた

ロイタ-


ホンダのBPS 2385円に対して株価は 2859円
トヨタのBPS 3303円に対して株価は 2850円

ホンダが買われすぎでトヨタが売られすぎって一理もありそうです

スポンサーリンク

関連コンテンツ

カテゴリ