2010年9月10日放送 日本人よ 顔を磨け! たけしのニッポンのミカタ
先週放送した内容ですが印象に残っていたところがあります
それは記事タイトルにある「美人顔とは平均値にパーツがあること」
↑これは女性には理解し辛いでしょうが男性にはどこか理解できるのではないでしょうか?
例えば美人過ぎて諦めてしまう・・・など(笑)
柿木氏(文部科学省の顔認知研究のプロジェクトリーダー)によると示唆性(しさせい)が重要なキーワードになります
人の記憶に強く残る脳の仕組みでは美人よりも示唆性である ※示唆性は顔の特徴・個性みたいなもの
ちなみにテレビでは「滝川クリステルさん」と「山田花子さん」の魅力は同価値になるようです
あらゆる顔のパーツの平均値が美人ってインデックス投資と通ずるものがあります
だからといって個別株投資が示唆性であり山田花子さんって結論ではありません
インデックスも個別もドコかで繋がっていて行き着くところは同価値なのかな?ってテレビを観ながらぼんやりと思った次第であります
スポンサーリンク
関連コンテンツ