ちょっと以前のテレビでも似たような平均の奇跡を観たので忘れないようにメモ
オンチの人達を集めて合唱するとどんな感じに聞こえますか?
シルシルミシル 2010年10月13日放送 テレビ朝日
- 歌が上手い人と下手な人が一緒に歌うとオンチはわかる
- それならオンチだけの人をたくさん集める
- オンチの人を個別に聴くとやはりとても下手
- オンチの人達だけで合唱をするとどうなるのか?
結果はリズムの早すぎる人・遅すぎる人、音階の高すぎる人・低すぎる人の平均は普通に聴こえた!
専門家によると外れた音を捨て合っている音階だけを拾う能力が人間にはあるらしい・・・のですが自分には間違った音やリズム同士が相殺しあってホントに普通に聴こえたように感じました
価値はあるが人気のある銘柄 成長株
価値はないが人気のない銘柄 割安株
タイミングにすべての情熱を注ぐ投資家
「これこそは」と思う最高の株式に集中投資
どちらかだけの戦略はもしかしたら大きなリスクを内包していて結果的にはインデックスと変わらないパフォーマンスになる可能性があるかもしれませんね?
自分は株式投資オンチでもゴールのないこのマラソンを生き抜いてみせますよ♪
スポンサーリンク
関連コンテンツ