具体的な商品名は書きませんが選んだ理由はこんな感じです。理由を見ればどんなファンドに投票したのか理解できたあなたは立派な投信マニアです(笑)
- 個人投資家の要望によって登場した今までにないファンドの登場を評価
- 現状で最安の海外株式インデックスファンドを評価
- 待望の信託報酬下げを実現したから
- 国内株式アセットに新たな選択肢を登場させた日興AMのETFに対する頑張りは国内運用会社で一番活力を感じます
わかる人には簡単かも・・・。
スポンサーリンク
関連コンテンツ
カテゴリ
投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2010に投票しました
- 個人投資家の要望によって登場した今までにないファンドの登場を評価
- 現状で最安の海外株式インデックスファンドを評価
- 待望の信託報酬下げを実現したから
- 国内株式アセットに新たな選択肢を登場させた日興AMのETFに対する頑張りは国内運用会社で一番活力を感じます