貸株サービスに配当金自動取得機能を追加 マネックス証券
注意点としては配当金自動取得サービスのご利用中は、サービスの対価として通常の貸株金利から「配当金サービス利用率を差引いた金利が適用されるとのこと
それと個別の設定は出来ずに一括登録のみのようです
利用するとしたら自分の場合は「上場インデックスファンド日本高配当(東証配当フォーカス100)」が年4回の配当があるのでこのサービスは便利に利用できそうですので検討の価値ありです♪
マネックス証券グッジョブ♪
スポンサーリンク
関連コンテンツ
カテゴリ