振り返ると1回目より2回目、2回目より3回目のほうがイベントそのものが成熟してきていると実感します
そのインデックス投資ナイトも今後の開催の参考のためアンケートを実施していますので当日の参加者にはひとりでも多くの声をお願いしています
なにしろ参加者にしか細かい部分での改善点はわかりません
アンケートにご協力ください ! - インデックス投資ナイトブログ
ひとそれぞれイベントの感想も違って来るので自分の感じたところ・改善面など回答したことを公開します
参加した、またはしなかった理由は?
もはや毎年恒例の新年の挨拶
良かった点は?
昨年より良い意味でレベルを下げたこと
(イベント終了後に)カンさんも気にしていたようですが
「あれ(昨年)が続くと裾野を見失いますし今年のほうが自分は好きです」
と返答しました
悪かった点は?
昨年も要望した「音響がうるさくて会話できない」
これは今回は改善されていますが「もっと音量を絞り込んでも良いと思います」
今後呼んでほしいゲストは?
日経新聞の田村さん
会場にはいたので休憩中に「やっぱり田村さんは壇上が似合いますよ?」と提言
話している頃にはすでに顔が真っ赤に酔っぱらっていましたけれど(笑)
その他感想や今後参加してみたいイベントなど
パネラーへの質疑応答が事前に用紙に記入する仕組みは時間がダラダラしないで良かったです
各運用会社の企画部を一堂に会して個人投資家から新商品の要望大会をしてみるのはイベント的には盛り上がるのではないでしょうか?
スポンサーリンク
関連コンテンツ
カテゴリ