MONEX ONEのサービスがいよいよ開始されたので早速使用してみます!

…が!AM4:00~AM6:00はメンテナンス時間になっていてログイン出来ない(汗)
AM6:00以降に再度ログインするとしてサービスの紹介から♪

【無料】一括口座管理サービス「MONEX ONE」提供開始!

新サービス「MONEX ONE(マネックス ワン)」は、マネックス証券はもちろん銀行、証券、クレジットカード、ポイントサイトなど、あらゆる口座情報を集約して一括表示!

ご利用中の金融機関などのサイトにアクセス、毎回IDやパスワードを入力し・・・という煩わしさは、もう不要。マネックス証券に口座をお持ちの方なら、ご利用は無料です。


楽しみ楽しみ♪バラバラになっている口座を連結して見れるのなら資産管理はMONEX ONE(マネックス ワン)を見ればOKという考えになります

さらにMONEX VISION β(マネックス ビジョン ベータ)と連携するのでマネックス以外の証券会社の投信も「その他」ではなく「各資産別」にしてアセットアロケーション表示してくれるとのこと



ではではメンテナンス時間も終わった頃なのでログイン…と

手順は
  • まずはMONEX VISION βにログイン
  • MONEX VISION βが表示されたら、画面右上にある「保有資産」をクリック
  • 画面上段・中ほどの「外部資産/MONEX ONE」をクリック
  • 画面右の「MONEX ONEを開く」をクリックすると起動

う~ん・・・…。セゾン投信が対応していませんでした。
逆に驚いたのがドコモやauなどの電話料金電気・ガス・水道の公共料金も取り入れることが可能
家計管理にも便利に使えそうです

登録可能なサイトは、銀行、証券、クレジットカード、ポイントサイトなど138サイト(2011年1月現在)。
今後はさらに拡大の予定です。


今後はさらに拡大の予定 ←セゾン投信をはじめ独立系投信をよろしくお願いします

口座管理の煩わしさで独立系への投資を足踏みしている場合もあります
ひとつのサービスで管理されるのなら安心して多くの独立系へ一歩踏み出せると思うのですがどうでしょう?
「MONEX ONE」はそういう意味では独立系投信にとって救世主的な存在となりそうです

スポンサーリンク

関連コンテンツ