資産運用や経済に関するさまざまな質問に回答するコラム集
ただ資産運用と言ってもバイ&ホールドの長期投資を推奨してはいない

日本(グローバル経済全体も含め)が右肩上がりの成長期ではなく上がったり下がったりのボックス相場だから 「休むも相場」 を基本スタンスとしています
他にも著者の好きな相場格言が2つあります 「頭と尻尾はくれてやれ

底値を確認してから買うのは正しい
高値を確認してから売るのも正しいでしょう

だけれども 「相場は相場に聞け」 の如く常時、マーケットの事を気にするのはどうか?
コツコツ積み立て投資は底値も買うし高値も買う行為になるが逆の意味で 「頭と尻尾はくれてやれ」 を実践しているのかもしれない


雑誌(週刊現代)のコラム集だとタイムリーな情報をとらえきれませんし著者もニュースそのものよりも普遍的なニュースの 「本質」 や 「考え方」 に向かっています
タイムリーにとらえたい人にはブログを追っていくほうが良いでしょう

中原圭介の資産運用塾 - livedoor Blog(ブログ)

スポンサーリンク

関連コンテンツ