三菱UFJ投信のプレスリリースによると今春上場に向けて届け出が行われた模様です

日経225ETFの米国初上場について - 2011/02/01

米国において、1 月31 日に「MAXIS Nikkei 225 Index Fund」の上場に向けての届出が行われました。届出は、Next Investments 社(本社:米国)の設立によるNext ETFs LLC が今春上場に向けて行ったものです。
三菱UFJ 投信は、本件ETF に関し、日経平均株価(「日経225」)の利用許諾契約・MAXIS ブランド利用許諾等で提携しています。
このETFのスポンサー(設定・運用)はNext Investments 社が務めます。Next ETFs LLC は、NextInvestments 社をスポンサーとしてETFを提供するために設立された法人です。
尚、日経225 については、米国では、先物がシカゴ先物市場(CME)には上場されているものの、ETFとしては初めての上場となります。また、日本経済新聞社は、当ETF に対して北米における日経225 利用許諾を行っています。



ETFとして日経平均株価は始めてなんですね?
指数が別のMSCIジャパンならあるってことでしょうか?

米国人や米国経由で購入する海外投資家がどれだけ日経225に興味を持ってくれるのかに興味があります

スポンサーリンク

関連コンテンツ