たばこ:増税で…禁煙が増加 販売量は漸減 売上高は増税前水準に - 毎日jp
JT、業績予想を上方修正 たばこ離れ予想ほど進まず - J-CASTニュース
- たばこの単価が増税で上がった
- 増税を機に禁煙した人が多かった
- 販売数量(本数)は少ないまま
- 売上高は元の水準に戻った
JTのサイトでは喫煙者率の推移が見れますので男女比をグラフにしてみましたのがコチラ

男性による喫煙が目立ちます…というか女性の禁煙は2006年から変化がありません

どうやら日本復活のカギは働く男性にカネをどんどん回して消費させることが重要のようです
タバコ代をケチって昼食代をケチって…そんなサラリーマンの風景がここから見えてきます
タバコ増税を消費税増税に変換するとこうなります
- 消費税が上がった
- 増税を機に節約した人が多かった
- 経済(消費)は停滞したまま
- 税収は元の水準に戻った
…で財源がないので社会保障は変わらないまま経済が停滞する…と

スポンサーリンク
関連コンテンツ