昨日はグランドオープンしたレイクタウンアウトレットに行ってきました
今回は文章ではなく写真メインで書いて(貼りつけて)いきます

イオン、初のアウトレット - MSN産経ニュース
中国やアジアでのモール出店、3年後から加速=イオン専務執行役 - Reuters
【話題株】イオンの大規模アウトレットモールが好調スタート - サーチナ
電車から来た場合の入り口
s-レイクタウンアウトレット 010

電車から来た場合の入り口をもっと中から見た場合
s-レイクタウンアウトレット 009

こっちが正門?銀色の巨大な鳥は有名な人の廃材を使用したアート作品らしい
s-レイクタウンアウトレット 001

中は自然光を取り入れたテラスなので他社のアウトレットと似た郊外っぽさを感じます
s-レイクタウンアウトレット 002

180度反転して後ろ側も同様の風景
s-レイクタウンアウトレット 003

巨大なスプーンは環境をテーマにした作品。入り口より待ち合わせ時間に最適です
s-レイクタウンアウトレット 018

2階から見下ろした巨大スプーン
s-レイクタウンアウトレット 008

それにしても緑が多い!水で冷気を作る屋外ミスト空調もあるようで我が家の避暑地決定
s-レイクタウンアウトレット 024

ジュラシックツリーを発見!珍しい品種を探す楽しみもありかも
s-レイクタウンアウトレット 015

レゴのアウトレットはドコに行っても定番ですね?
s-レイクタウンアウトレット 019

ペット入店可のショップが多いのも特徴。施設内にはドッグランや犬のトイレ&シャワーも完備
s-レイクタウンアウトレット 021

グランドオープン日なので時間によっては入場規制のあったショップも
s-レイクタウンアウトレット 017

すぐ隣には芝生とレイクタウンなだけに湖(調整池)
s-レイクタウンアウトレット 005

すぐ隣には芝生とレイクタウンなだけに湖(調整池)その2
s-レイクタウンアウトレット 012

いいかげん歩き疲れたのでコーヒーブレイク
s-レイクタウンアウトレット 006

最後に撮った写真。この頃になると田舎者に見えるのか嫁も近付きませんって写真撮りすぎ(笑)
s-レイクタウンアウトレット 004

感想

イオン初のアウトレット出店ですが個人的には軽井沢のアウトレットが一番好き
しかしながら身近かつ手軽に行けるアウトレットですし中の空間は日常を忘れさせてくれる開放感があります
駅から徒歩数分で行けますし電車で気合を入れないで行ける距離なのも良いのではないでしょうか?
車もグランドオープン日なので渋滞するのかと思いきやもともと広大な駐車場もありましたし更に駐車場の分散もあって以前よりストレスにならないと感じます
レストランは少ないので「mori」や「kaze」に移動しましょう
駅のガード下にもサイゼリヤなど食べる場所があるので要チェックです

スポンサーリンク

関連コンテンツ