まずは米国を始め、英国、フランス、ドイツ、オランダ、イタリアなどで先行発売し、他の地域でも続いて発売になるそうです
「グーグルPC、欧米7カ国で6月から発売」 - イザ!
Googleの「Chrome OS」を採用したノートパソコン「Chromebook」2機種が近日発売決定 - GIGAZINE
販売されてからの評判・クチコミをもうチョット知りたいところではあります
今までウィンドウズに慣れてしまったのでgoogleの「Chromebook」はどうなんでしょう?
自分にとってパソコンの使い方はこのブログを書くかネットで調べ物・・・本で気に入った名言なんかをメモ程度にしかパソコンを使用していません
そう考えると今時の最新ノートパソコンって高性能すぎて欲しい物がよくわからないってところがホンネです
常時接続は不要ではないか?と最初この「Chromebook」の話を読んで思っていたけれどオフラインへの要求が高いWebアプリケーションはGMail、Google Calnder、Google Docなどを今年の夏、オフライン機能を提供する予定だそうです
これを読んだら興味が湧いてきました
もう少し具体的に「欲しい」と思ってきたらブラウザも「Firefox」から「Google Chrome」に変更して慣れる作業をしたりメールも「GMail」を使用したり・・・
ところでWIMAX内蔵って登場しませんかねコレ?日本通信のSIMカードが挿せるだけでもいいんですけれどネット接続が要っぽいのでこのノートパソコンだけで完結できると嬉しいところです
スポンサーリンク
関連コンテンツ