ゆうちょ銀行「投信ダイレクト」(インターネット取引サービス)において、ネット投資家向け『eMAXIS』(イーマクシス)の取り扱い開始 - 三菱UFJ投信PDF
ゆうちょ銀が新たに4種11商品の投信を取り扱い開始、8月1日からネット販売 - Reuter
三菱UFJ投信は、平成23 年8 月1 日(月)より、株式会社ゆうちょ銀行が「投信ダイレクト」(インターネット取引サービス)において、ネット投資家向け『eMAXIS』(イーマクシス)の取り扱いを開始することをお知らせいたします。
尚、ゆうちょ銀行にとっては初のノーロード(販売手数料なし)ファンドの取り扱いとなります。
これによって、さらに多くの投資家の皆様に、「幅広い品揃え」と「低く設定された信託報酬」を特徴とするインデックスファンドシリーズ「eMAXIS」(イーマクシス)を提供させていただくことが可能になりました。
今後も投資家の皆様に広くご活用いただけますよう、ネット専用商品として数多くの販売会社での取扱いを目指して参ります。三菱UFJ投信PDF
これは手軽に資産運用で良い商品を探している人にはオススメの選択肢ではないでしょうか?
注意点としては「投信ダイレクト」はインターネット専用サービスですので店頭で「eMAXISシリーズ」を探しても見つかりません
投信ダイレクトの申込み手続きは郵送以外に投資信託を取り扱っている店舗でも可能となっています
店頭でeMAXISシリーズがノーロードで購入出来たら最強の銀行(銀行か?)となっていました
競争によって少しずつ垣根がなくなっているのでしょうか?
スポンサーリンク
関連コンテンツ