ユーロ圏の財政問題と米国の債務上限の危機が、ほとんどのアジア債券市場にとって好材料となりました。


これはABF 汎アジア債券インデックス・ファンド (1349)最近の市場コメントです

ギリシャなどに代表されるユーロ圏の財政問題と米国の債務上限や格下げなどでの債務問題とは違いアジアでは比較的に健全ですし欧州・欧米ほど悪いニュースはありません

STAMグローバル債券ABF 汎アジア債券インデックスの比較
STAMグローバルとアジア債券比較
ギリシャでは2年モノの金利が70%と持続不能で崩壊しています
アジアの時代が到来したのでしょうか?
少し過去を振り返ってみれば1997年7月にはアジア各国の急激な通貨下落(減価)現象がありました
アジア通貨危機はほんの14年前の話です

永遠に王者で在り続けるのは困難です
勝者と敗者は循環しているのかもしれません

スポンサーリンク

関連コンテンツ