S&Pとムーディーズがスペイン国債を格下げしていることもありギリシャから飛び火も懸念されている欧州
相変わらず日本では円高に苦しんでいる状況ですが昨日になって単独による円売り介入炸裂!
今後はどうなるのか知らんけれど急激に3円安くなったからFXやっている人の餌食にならないのか・・・?(介入したらみんなで円買いすれば元の水準に戻ってボーナスステージ!?)
ギリシャ次回融資に合意、構造改革促進を要請=3者合同調査団 - Reuters
スペインを1段階格下げ=金融が脆弱-米S&P - 時事ドットコム
ガソリン、10週連続下落 全国平均142円60銭 - 47NEWS(よんななニュース)
スペイン国債「A1」に格下げ、成長見通し悪化などで-ムーディーズ - Bloomberg
円、また戦後最高値更新=75円67銭-介入なく、円高長期化の恐れ・欧米市場 - 時事ドットコム
政府・日銀が円売り介入実施 - WSJ日本版
2011年11月のイールドカーブ

最近はガソリンが安定してきた印象です。昔みたいにレギュラーガソリン90円台は無理だとしてもこの水準まで戻ると嬉しいものです♪
スポンサーリンク
関連コンテンツ