トレンドフォロー戦略配分30%が年間12回転するのでポートフォリオ全体で見れば3.6回転となりますがそれでも高速ターンしていることもあり内容を正しく理解できないと投資し辛いかもしれません
ネットでeMAXIS バランス(波乗り型)について調べてみるとトレンドフォロー戦略についての有無ではなく売買されるコストについて誰(ドコ)が負担するのかが疑問の大半を占めている印象です
・・・で「わからなければ作った人に聞いてみればいい」ってことで三菱UFJ投信 商品企画部の代田さんに質問してみました
eMAXIS バランス(波乗り型)について質問なのですがトレンドフォロー戦略の部分は毎営業日売買されますがここで支払われるコストは
- マザーファンド内のベビーファンド移動だからコストが発生しない
- eMAXIS バランス(波乗り型)の信託報酬に含まえる
- eMAXIS バランス(波乗り型)の信託報酬に含まれないが見えないコストで計上
どれでしょうか?様々なブログを巡回していると疑問点はここに集約されている印象です
よろしかったら回答よろしくお願いします
回答
メールありがとうございます。
またeMAXISバランスにご関心をお寄せいただきありがとうございます。
この新しい商品についてネット上でみなさんがいろいろとご議論していただいていることはよく存じております。
コストの問題については、正確にかつわかりやすくお伝えしないといけないと思っておりますので、ご照会に対する回答にあわせて会社としての見解を準備中ですので、少々お待ちください。
引き続きeMAXISをよろしくお願い致します。
・・・ということです。近いうちにeMAXISの専用サイトあたりにでも疑問に対する回答が登場するかもしれませんので要チェックです♪
スポンサーリンク
関連コンテンツ
カテゴリ