証券税制の軽減税率延長が2013年12月末で終了予定ですがネット証券各社(マネックス証券、SBI証券、カブドットコム証券、楽天証券)では軽減税率延長キャンペーンをしています

とりあえず自分のメイン口座
軽減税率10%延長を!オンライン署名にご協力ください - マネックス証券

自分も署名に参加しようと思いましたがブログを書込している今現在はメンテナンス中のようで・・・。
署名に参加する理由は単純に自分にとって得だからです
そして今後も期限が来ては延長を繰り返すゾンビのようなルールが正しいのか深く考えていませんでした
ツイッターでいくつか関連する話をピックアップ



これが今回の記事を作成するキッカケ。合理的な理由ではなく単純な理由です。自分の場合。。。



個人投資家同士でも考えが割れる議論です

そもそも証券税制は先送りし続けるからこんな感じで「増税まっしぐらの中で投資家だけ優遇はズルい」など変な誤解もあるような気もします

バシッと新制度などを作り移行しちゃえばいいのではないでしょうか?

  • 10%ルールなら今後も延長など決めずにず~っと10%のまま
  • 20%にするのならば日本版ISAと呼ばれる非課税口座制度をさっさと始める
  • キャピタルゲイン20%、インカムゲイン0%の新制度を作る

現在の証券税制が正しいとも思いませんが延長キャンペーンに自分も乗っかる理由っていうのは現在の選択肢で「こっちのほうがマシ」ってところです
違う選択肢があるのなら自分も当然ながら検討してよりよい考えに賛同するでしょうね

スポンサーリンク

関連コンテンツ