お金を殖やすには収入を上げるか支出を下げるのが基本
しかし今のご時世収入を上げるって言ったってできない職種だってあるわけでローコスト道まっしぐらな人も多いかもしれません

昨年までの自分もこんな感じだったのかもしれません
ただ昨年末に大きな出来事があったことで忘れていた大切なものがハッキリ見えてきました
新生活でブログも投資も変化 - 2011.11.23
ブロガーが語るインデックス投資のいちばんのメリット・デメリット - 2011.11.23
新生活や~めた - 2011.12.07

今年からJリーグの開幕にあわせて毎週totoビッグを購入していきます
少額でもそんな資金あったら投資に回せば複利で数十年後には大きい差があるのでしょうけどね
そういえば復興支援グリーンジャンボ宝くじも買ったなぁ・・・。

合理的でも効率的でもないことやっていますがこれがなかなか楽しい
そういえば上のリンクにもある投信ブロガーの飲み会でもインデックス投資は面白くないって話題が多かった・・・。
ついでに言えばタバコこそ吸ってる人は滅多にいないが競馬や麻雀が好きなインデックス投資家は多かったりするぞ

投資とは別に楽しむ場所を用意するのも大事なのかな?旅行でもグルメでもね

今日めずらしく以前に退職した仲間からメールもらったけれど体壊して会社を1ヶ月くらい休業していたけど辞めちゃったみたい
仕事だって大切なモノは給料だけじゃない
仕事のやりがいだったり職場の雰囲気だったり仲間であったり社会の貢献度であったり・・・。

元の会社に出戻ったことでまだ明るいうちに帰宅できるようになったし欲張らなければそこそこに満足できるものがここにはある

ブログも毎日とはいかないまでも更新できるしね♪
ライフワークと化したこのブログも自分にとっては大切なもののひとつになっていたのです

スポンサーリンク

関連コンテンツ

カテゴリ
タグ