新生銀行の投資信託に複利効果重視型を銘打った世界株式ファンドがあります
コンセプトが素晴らしいのですが内容はダメダメなのであえて紹介

新生・世界株式ファンド(複利効果重視型) - 新生銀行
残念なところは高コストな面
今どき信託報酬が1.848%(税込み)は高すぎる!
やはりアクティブファンドは1.5%以上が当たり前なのでしょうが・・・

・・・複利効果重視型なのにコストで相殺されてるじゃん!

こういったファンドを見ると「残念!」と思ってしまいます
これならETFの上場MSCI世界株(1554)を購入するほうがオススメ
複利効果重視型だけに過去は無分配できているのでホント勿体無いファンドです。。。

ちなみに登場したのはリーマンショック目前
新生・世界株式ファンド(複利効果重視型)

まさに神がかり的なタイミングで登場しています(笑)
ちなみにSBI証券、楽天証券でも購入できるようです

スポンサーリンク

関連コンテンツ

タグ