著者の竹川美奈子さんは女性です。
だからと言うわけではないが1・2章にて国内の92%強にも及ぶ価値のない投信を避けていますが
女性特有に持つ優しさやしなやかさを感じて受け入れること(読むこと)に抵抗感はないですね。
そして3章以降から僅かにある購入するべきファンドを紹介していきますが
  • 口座を複数持つのが嫌でひとつにまとめたい場合

  • ネット証券に抵抗のある人の場合

  • 外国債券インデックスでは最良はないけれど妥協案としての代替品の紹介
このあたりは共感できます。そもそもすべてが完璧に思える証券会社なんて見たことないので・・・。
この本でもったいないと思えるのがメインタイトル投資信託にだまされるな!
これだと刺激的すませんかね?
まるで内容が理論武装して終始批判するだけのこの手の本と勘違いしてしまいそうですよ?
内容に沿わすならばサブタイトルの本当に正しい投信の使い方をメインに持ってくる方が正しい
でも賢い出版社サイドから言わせればそんな地味なタイトルでは売れないから派手なタイトルが欲しがったのでしょうね?
内容は5つ星ですが名は体を表すとよく言うもので
タイトルに星1つケチが残ります。

投資信託にだまされるな!?本当に正しい投信の使い方投資信託にだまされるな!?本当に正しい投信の使い方
(2007/04/06)
竹川 美奈子

商品詳細を見る

スポンサーリンク

関連コンテンツ