メモ代わりにリツイートをしてあとでまとめてブログ記事を作成したりフォロワーさんとの会話で起こった「気づき」が翌日のブログ記事になることもよくあります
お陰様でフォロワー数も200を超えたところまで達しましたがチョットだけ疑問がでてきました
みんなは何を基準にフォローしているんだろう
自分は何を基準にフォローしているんだろう
フォロー返しする人としない人の基準はなんだろう
そこで自分の場合はこんなフォロー返しの基準を考えてみました
- twitter上で会話をしたことがある人がフォロワーだった
- ブログ記事をツイートしてくれた人がフォロワーだった
これなら基準がシンプル♪
あとはアカウントからその人をツイートや異様な数の披フォロー数、調べてみて情報商材を売っている人など「おやっ?」て感じた人だけ除外すればいいやってだけです
ちなみに自分のtwitterアカウントは @toyop129 です
ブログ記事下にある「@toyop129さんをフォロー」をポチッとなすれば簡単にフォロー出来るんで興味のある方はブログだけでなくtwitterでもよろしくお願いします
スポンサーリンク
関連コンテンツ
カテゴリ
タグ