ファンドの特色

『グラビティ(引力)』効果により基準価額の下落が期待される国際のETF VIX短期先物指数 (1552)をカラ売りします。

国際のETF VIX短期先物指数 1年チャート
  • 主要投資対象である国際のETF VIX短期先物指数 (1552)を通じて『 S&P 500 VIX 短期先物指数 』に連動する投資成果を出すよう設計・運用されます。
  • VIX短期先物指数では、「グラビティ」効果の高まりなどにより先物のロールオーバー時のコンタンゴの恩恵を享受すると見込まれます
  • 原則として、為替ヘッジは行ないません。

※市況動向および資金動向などにより、上記のような運用が行なえない場合があります。


まぁ・・・グラビティファンドは小ネタなのですがVIXの素晴らしきマイナスパフォーマンスを見るたびに「上手くカラ売りすれば・・・」なんて思う時があります

わたしのインデックスの過去パフォーマンス実績から引用(今日現在)
VIX実績リターンはマイナス

カラ売りを注文すると同時にロスカット注文をすれば損失は限定されます
この逆指値を活用して週末投機家をすることも可能かな~っと
   ↳もちろんコアにはならずに遊び程度でしょうが

ルール
  1. 投機資金を4分割しておく
  2. 週末にカラ売りを注文
  3. 約定したらその買値もしくは損切りラインでロスカット注文
  4. 週末にカラ売りを注文
  5. 約定したらその買値もしくは損切りラインでロスカット注文
  6. ・・・・・
  7. 4週後には4週前に約定した口数ずつ利益確定
  8. 週末にカラ売りを注文
  9. 約定したらその買値もしくは損切りラインでロスカット注文
  10. 繰り返しロールオーバー


あくまで小ネタですのでw

スポンサーリンク

関連コンテンツ

タグ