
特別イチオシしたいファンドがあるのならば集中するべきだしそういうことのない年だと思うのならば分散して他の人の票に調和するという考えもありますね
ちなみに昨年は震災など特別な感情もありセキュリテ被災地応援ファンドに全票入れました・・・もちろんランキング外でしたけれど
そして今年は2つのファンドに3票と2票を投じさせていただきました
ひとつは2度目となる信託報酬値下げを高く評価しました
日本の悪しき投資信託事情の中で模範となるようなこのファンドの行動は評価しないわけにはいかないでしょ
もちろん「とにかくコストが低くしろ!」って無理な注文ではなく純資産の伸びとともに値下げして還元していく姿勢が重要です
もうひとつは他にないアセットクラスで新興国だけでなく先進国でもこういう選択肢はもっとあればいいな・・・と将来への期待も込めてチョイスしました
さて自分が投票したファンドわかるかな?これがわかればインデックス投資マニアです♪
スポンサーリンク
関連コンテンツ
カテゴリ
タグ