今年もよろしくい願いします♪
江ノ島~鎌倉で年越しを過ごしましたが無事に帰ってきたので2013年初エントリーです
いや・・・江ノ電の極楽寺駅でがけ崩れ事故があったし無事ではないなぁ~(汗)
江ノ電、土砂崩れで一部区間不通 けが人なし - 47NEWS
江ノ電極楽寺駅で崖崩れ 初詣客「新年早々びっくりした」 - 47NEWS
がけ崩れの江ノ電、15時間ぶり全線で運転再開 - 読売新聞

大晦日は江ノ島水族館でのんびり過ごす
土曜日まで仕事していたのでここは家族サービスしなきゃね

ランチを求め江ノ電に乗り腰越に移動
・・・まさか翌日に事故で江ノ電に乗れないなんてこの時点では知る由もない

年が明けて旅館の朝風呂から出てきたら江ノ電が土砂崩れで使えないって・・・。
新年早々から予定通りには行かないもんですね
せっかくなので車で極楽寺まで行ってきた♪

駅のホームでは作業員が復旧作業を急いでいます
駅の外では警察官が交通整理・・・そして周りは自分と似たような人達とメディア
まぁ・・・ケガ人など被害者もないので平和な時間が流れていました

いざ鎌倉へ!元日の鎌倉は車両が入れないので由比ヶ浜の駐車場に停めて徒歩
海岸から鎌倉に向かうのは始めてでしたが気分は新田義貞!?

着いたらお昼になったので鶴岡八幡宮の目前にある「峯本 鎌倉本店」ってところでランチ
昨日から海鮮やおせち料理が続いていたのでカレー南蛮 ←子どもかよ

鎌倉宮に移動・・・グーグルマップ見たら鎌倉投信が近所だったのね・・・。

改めて鶴岡八幡宮に到着するとそこは大盛況!さすが元日の鎌倉

由比ガ浜に向かう帰り道は小町通りを散策♪鎌倉の世界遺産はまだか~
帰りも鎌倉から中には入れないので海沿いで帰るしかないので逗子から狭い道を抜けることに
首都高の料金が変更になり横浜の有料道路が別料金にならず一本化されたので900円で地元まで帰れたので何気に嬉しい誤算でした(以前は1300円だった区間距離)
今度は三浦半島の方面に行ってみようかな?
帰り道で見た逗子の海岸や駅前商店街は風情があってお気に入りになってしまいました♪
スポンサーリンク
関連コンテンツ
カテゴリ
タグ