仕事で手書きのメモをしようとしたら年明けにやったイベント第5回インデックス投資ナイトの走り書きが何枚か出て来ました
イベントではI-1グランプリ2013お台場大会という個人投資家が5分間のプレゼンをする企画があったのですがブロガーのレポートを探してもなかなか書かれていません
自分はそのプレゼンでどんなメモを残していたのか・・・
「インデックス投資ナイトを知って個人投資家になった僕」河原あずさん
I-1グランプリ2013お台場大会 1

「‘えーえすけー’の(積立て投資じゃない)ほったらかし投資術」ASKさん
I-1グランプリ2013お台場大会 2

「スウェーデン投資について」タカちゃんさん
I-1グランプリ2013お台場大会 3

「投資なんて退屈でいいんです。人生面白ければ」吊られた男さん
I-1グランプリ2013お台場大会 4

これは酷いw
なんでこんな惨事になったのかを考えてみたらうちらのテーブルは野次を飛ばしていたり楽しすぎてメモをした記憶も残っていません

そしたら当日のプレゼン資料が公開されてました!こちらが重要で今回の紹介したいトコロ
I-1グランプリ2013お台場大会(1/12)発表資料
リンク先のプレゼン資料はPDFファイルです

メモは自分がわかるように書きましょうねw

本当に重要なことは、誰かが言ったことだけをメモすることではなく、その瞬間瞬間に、自分自身がどう感じ、何を考え、今日から何をすべきか、を書き残すことです。

脳を「見える化」する思考ノート
午堂 登紀雄
ビジネス社
売り上げランキング: 33,907


引用の著者まで小ネタ・・・。

スポンサーリンク

関連コンテンツ

タグ