今日からカブドットコム証券でひふみプラスの販売が始まります

実力派日本株ファンド「JFザ・ジャパン」など6ファンド取扱開始 - プレスリリース

今日から楽天証券でコモンズ30ファンドの販売が始まります

コモンズ30ファンドのネット証券への提供開始について - コモンズ広場

さらには3月1日からコモンズ30ファンドを確定拠出年金で日本初の直接販売が始まります

「コモンズ30ファンドの確定拠出年金市場への参入について」 - コモンズ広場
今年に入って独立系投信と呼ばれる投資信託が直販にこだわらずに販路拡大に向かっています
これは大歓迎です
だって買いたくても口座開設が面倒くさいんですって投資家は1人や2人じゃありません
口座開設したあとの口座管理だって面倒くさいのです・・・こんな投資家も1人や2人じゃありません

この辺りは以前の記事独立系投信を考えるでも書いていますので参照に♪

販売や入出金の管理なんかはネット証券は得意分野なのだから運用以外はアウトソーシングするほうが良い
ネット証券は多くの顧客を預っているしこのルートを頼らず自分で抱え込むのがもったいないでしょ?


独立系投信を考えるでもひふみプラスとひふみ投信の純資産の比較グラフを作りましたが今回も最近の伸び率を比較してみました
※2012年10月を100として間近までの期間

ひふみ投信とひふみプラスの純資産の伸び率比較
もととなる基準値がひふみプラスの方が小さいのでグラフはフェアではないとも言えますが参考程度に♪
そして今日からカブドットコム証券での取り扱いが開始となりますのでオレンジ色のグラフは加速します
今後の伸び率次第では次なる独立系投信の販路拡大の後押しとなるかもしれませんね

スポンサーリンク

関連コンテンツ

タグ