読んでいくと次第にツボにきて最終的にはハマってしまいました。
内容は決算書の損益計算書からはじまり貸借対照表、キャッシュフロー計算書、会計知識と続きますがすべて問題形式です。
しかも結構ひねくれた問題ばかりなので会計に自信があるひとでも一発目から全問正解は難しいと思います。
このひねくれた部分が会計にある程度理解のある人にでも面白く感じ取れる場所なのではないでしょうか?
会計オタを自認するひとは一読してみるとハマると思います。
問題の難易度は易しくないけれど解説は易しいので敷居は高いとは思えません
会計入門書の次に進みたいひとにオススメです。
スポンサーリンク
関連コンテンツ
カテゴリ
タグ