カブドットコム証券からひふみプラスの販売が始まり1ヶ月が経過しました
さらには今月からマネックス証券でもひふみプラスの販売が始まっています
さてさて現在の純資産はどのように変化があったのか興味深いところになりました♪
販路拡大の3月以降は資金流入も加速度を上げて拡大

ひふみプラスの変化

ひふみ投信にも販路拡大による影響は感じられません

ひふみプラスとひふみ投信の変化

現在の純資産は20億円なので信託報酬を引き下げる純資産総額500億円までは残り480億円!
先は長いと思いきやセゾン投信の歩みを見てみると案外早かったりするかもしれませんね
ん?ひふみ投信+ひふみプラスの純資産総額でしたっけ?単体?教えてエライ人♪
※記事投稿後にm@(エムアット)さんからひふみプラス単独との回答を頂きました



信託報酬

信託財産の純資産総額500億円まで 年1.029%(税抜年0.980%)
信託財産の純資産総額500億円を超える部分 年0.9240%(税抜年0.88%)
信託財産の純資産総額1,000億円を超える部分 年0.8190%(税抜年0.78%)

ひふみプラスのご案内 - レオス・キャピタルワークス株式会社


スポンサーリンク

関連コンテンツ

タグ