なんとなく・・・他の人よりも手間が多いような気がする
スマホとPC側のブックマークを共有する理由はスマホでブログネタ収集してからPC側でチェックして編集してブログ投稿・・・こんな流れとなっています
それならはてなブックマークを活用しればいいじゃん!と言う流れでアカウントを作成してみました
まだまだ慣れていないですが今後はここでブックマークしたものからブログネタが登場するかも!?
はてなブックマークとは
後でもう一度見たいページを保存しておくブラウザの「ブックマーク」。通常コンピュータの中に保存されて他の人の目には触れられることがないブックマークですが、これをウェブで公開し共有すると、これまでになかった新しい体験を味わうことができます。
はてなブックマークはオンラインにブックマークを保存する便利なオンラインブックマークツールであると同時に、そのブックマークを公開し共有することで新しい情報体験を提供する、ソーシャルブックマークサービスです。はてなブックマークを利用することで、ウェブ上の一つ一つの情報をより深く消化することができるようになり、また有用な情報をより少ない時間で見つけることができるようになります。
「はてなブックマーク」ならばコアの事業なので終了しないだろうという安心感もあります
[参考記事] rennyの備忘録さん
「はてブ」愛用している理由、いろいろあるけどとりあえず一番の理由
とよぴ~のアカウントはこちら
http://b.hatena.ne.jp/toyop0129/
スポンサーリンク
関連コンテンツ
カテゴリ
タグ