実際のところ成績・結果はどうなのか投資家には便利で運用会社には恐ろしい企画です
測定方法はYahoo!ファイナンスのチャート画像の右側にファンドのコードが掲載されていますが単純に上から指定した期間(1ヶ月)の上位成績となっています
TOPIXを基準に勝ち負けを決めています
収益分配金を出したファンドはその月間は不利な結果となりますが簡便的な測定方法なので修正(分配金再投資)しておりませんので注意してください
独立系投信の成績 2013年8月

青 結い2101 赤 ひふみ投信 緑 コモンズ30ファンド 黒 TOPIX
2013年8月は先月に引き続き下落月での測定となりました
TOPIXに対してすべてのファンドが勝利しています
3勝1負 結い2101
3勝1負 コモンズ30ファンド
2勝2負 ひふみ投信
(注意点)
勝率の高いファンドが必ずしも成績の一番良いファンドとは限りません
小さく勝利を続けても一度の大きな負けでチャラかそれ以下になることもあるのが投資の世界です
これは逆にも言える話で勝率が悪くても成績・結果のよいファンドである可能性もあります
それぞれのファンドで興味をもったら個別にチェックして理解・納得してから投資するのが重要です
スポンサーリンク
関連コンテンツ
カテゴリ
タグ