Google Analytics画像
Google Analyticsによるアクセス解析です
  • ページビュー数 42,032
    先月 39,195(7.24%)
  • 訪問数 23,241
    先月 21,367(8.77%)
  • ユーザー数 11,390
    先月 10,964(3.89%)

子どもたちの夏休みがあった8月より記事数が増加しているので先月比もアップした模様です

2013年9月 人気記事ランキング


1位 ゆかしの挑戦状 (PV数1,381)
最近アブラハムプライベートバンクが処分勧告を受けるなど話題の大きい『いつかはゆかし』関連の記事にアクセスが集中していたようです
10月はこちらの記事もランクインしそうな予感ですね♪

2位 WiMAXスマホやルーター電波を強化する (PV数1,044)
もはや定番記事で誰かのお役に立てているようで嬉しい限りです
最近は自分自身、WiMAXルーターをタブレットのセット販売などでゲットしてスマホのデータ通信量を節約するか思案中だったりします

3位 au「安心ケータイサポートプラス」はいらない (PV数949)
これもまた定番記事でタイトルに結論があるので特に語ることもないかな

4位 リスク(資金を失う可能性)についての本 (PV数910)
5位 独立系投信の成績 2013年8月 (PV数815)
6位 7年後の2020年東京五輪で感じたインデックス投資の7年前 (PV数804)
7位 安全性資産の線引はどれくらいが適切 (PV数732)
8位 各インデックスのパフォーマンス2013年8月 (PV数714)
9位 上場外債から運用会社が学ぶべきこと (PV数692)
10位 壊れかけの厚生年金基金 (PV数677)

検索キーワード


1位 安心ケータイサポートプラス
2位 日本破綻 etf 1680
3位 emaxis バランス(8資産均等型)
4位 ジェレミーシーゲル 株式投資
5位 高配当 etf 比較

『日本破綻 etf 1680』でどうやって自分のブログにたどり着くのか意味不明です(汗)
実際にこのキーワードで検索結果に自分のブログは出てこないし。。。
先月に引き続き『ジェレミーシーゲル 株式投資』の検索があるようですし再読してブログにまとめるかも
先月同様で投資日記なのに「安心ケータイサポートプラス」が検索1位なのはビミョー過ぎる結果w

過去の人気記事ランキング(Google検索)

スポンサーリンク

関連コンテンツ

タグ