マネックス証券が米国株の特定口座対応

マネックス証券が2013年12月16日より米国株が特定口座で取引できるようになりました
投資家向けの新サービスや新商品などではネット証券界で周回遅れのトップランナーとまで呼ばれていたが今回の外国株取引口座(米国株と中国株は統合されます)の特定口座対応は各社『やるやる』や『いつかは・・・』でしたがマネックス証券が年度内と宣言していたものが年内にサービス提供という偉業を成し遂げました

それでは昨夜のマネックス証券の米国株特定口座対応祭りを御覧ください♪

ご要望にお応えして!ついに米国株取引が、特定口座に対応!(2013年11月15日)|マネックス証券
マネックス証券、ついに米国株の特定口座対応!これでやっと海外ETFの税務処理も楽ちんに|梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー
海外ETFの特定口座対応がマネックス証券で12月16日から開始|インデックス投資日記@川崎
マネックス証券が米国株の特定口座対応|About Money,Today
遂に!マネックス証券が米国株特定口座対応!|Passiveな投資とActiveな未来
マネックス証券がついに米国株の特定口座に対応!|コツコツ投資日記
待ちに待った! マネックス証券 海外ETF 特定口座対応!!|【M】マネーの作法
























































マネックス証券!グッジョブ!!!

(こちらでも関連記事として紹介しています)
2013.11.16 マネックス証券の米国株特定口座対応祭り まとめ
2013.11.17 一般口座から特定口座は制度上移管できません
2014.09.21 おかげさまで2000記事達成です
2014.10.16 楽天証券も海外株式(ETF含む)の特定口座サービス開始
2015.03.07 バンガードの進撃により最初から海外ETFという選択肢も整ってきた
2015.03.11 SBI証券 外国株式と海外ETFにおける特定口座対応を発表
2015.08.18 SBI証券が2015年12月25日から海外ETFの特定口座に対応

スポンサーリンク

関連コンテンツ