
NISA口座での投資信託買付金額&積立設定件数ランキングを楽天証券が発表しています
※データ取得期間:2013年12月26日(木)~2014年1月10日(金)
積立設定件数はこれから毎月コツコツ積立が続いていくので安定的な資金流入が期待できます
ランキング内のファンドすべてが販売手数料のないノーロード投信となっています
信託報酬も低コスト投信が目立った結果でコスト重視の選択をしているのがわかります
資産運用ブログとしては積立設定件数ランキングのほうを要チェックですね
買付金額ランキングのほうは既に今年の上限枠100万円を使いきっているのかもしれません
毎月分配型ファンドが目立っているので高齢者による一括買いが多いのではないでしょうか
注意するべきは分配金とは自分の資産を切り崩す行為でしかありません
これから資産を殖やす目的の人にとっては年1回決算型で無分配もしくは過去の分配金履歴を確認して可能な限り少額なファンドを選ぶのが賢明です
NISA口座での投資信託 買付金額ランキング
銘柄名 | 委託会社名 | 買付手数料(税込) | 信託報酬(税込) | |
1位 | 楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)毎月分配型 | 楽天投信投資顧問 | なし | 1.47% |
2位 | 好配当グローバルREITプレミアム・ファンド 通貨セレクトコース(愛称:トリプルストラテジー) | 損保ジャパン日本興亜アセットマネジメント | なし | 1.894% |
3位 | ワールド・リート・オープン(毎月決算型) | 国際投信投資顧問 | なし | 1.6275% |
4位 | ニッセイ日経225インデックスファンド | ニッセイ・アセットマネジメント | なし | 0.2625% |
5位 | 楽天日本株トリプル・ブル | 楽天投信投資顧問 | 3000万円未満:2.10% | 0.9765% |
3000万円以上:1.05% | ||||
6位 | 日興ピムコ・ハイインカム・ソブリン・ファンド毎月分配型(トルコリラコース) | 日興アセットマネジメント | 1000万円未満:3.15% | 1.68% |
1000万円以上1億円未満:2.625% | ||||
1億円以上:2.10% | ||||
7位 | ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型) | 日興アセットマネジメント | 一律:1.575% | 1.575% |
8位 | ひふみプラス | レオス・キャピタル・ワークス | なし | 1.029% |
9位 | フィデリティ・USリート・ファンドB(為替ヘッジなし) | フィデリティ投信 | 500万円未満:2.10.% | 1.47% |
500万円以上1000万円未満:1.05% | ||||
1000万円以上:0.525% | ||||
10位 | SMT グローバル株式インデックス・オープン | 三井住友トラスト・アセットマネジメント | なし | 0.525% |
NISA口座での投資信託 積立設定件数ランキング
銘柄名 | 委託会社名 | 買付手数料(税込) | 信託報酬(税込) | |
1位 | ニッセイ日経225インデックスファンド | ニッセイアセットマネジメント | なし | 0.2625% |
2位 | eMAXIS 新興国株式インデックス | 三菱UFJ投信 | なし | 0.63% |
3位 | ひふみプラス | レオス・キャピタル・ワークス | なし | 1.029% |
4位 | SMT グローバル株式インデックス・オープン | 三井住友トラスト・アセットマネジメント | なし | 0.525% |
5位 | <購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国株式インデックスファンド | ニッセイ・アセットマネジメント | なし | 0.4095% |
6位 | 楽天みらいファンド | 楽天投信投資顧問 | なし | 0.21%+成功報酬(最大1.05%) |
7位 | 楽天資産形成ファンド(楽天525) | 明治安田アセットマネジメント | なし | 0.525% |
8位 | 好配当グローバルREITプレミアム・ファンド 通貨セレクトコース(トリプルストラテジー) | 損保ジャパン日本興亜アセットマネジメント | なし | 1.894% |
9位 | 楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)毎月分配型 | 楽天投信投資顧問 | なし | 1.47% |
10位 | 世界経済インデックスファンド | 三井住友トラスト・アセットマネジメント | なし | 0.525% |
おわりに
このランキング発表で好意的なのはランキング表内に『信託報酬』を記載していること
今までの投信ランキングでは『分配金利回り』などまったくもって意味のない記載が多かったものですが投資信託の選択に保有コストである『信託報酬』や購入時に販売会社に支払う『買付手数料』を明記していることは素晴らしい!
楽天証券さんグッジョブ!
スポンサーリンク
関連コンテンツ
カテゴリ
タグ