
以前の記事Windows8タブレット購入候補3機種を比較してみたで買い替えを検討していましたがICONIA W510D-2(Acer)を選択してさきほどAmazonにて注文してみました
次の商品を購入しました:日本エイサー 『日本エイサー (AAXBV) ICONIA W510D-2 (Atom Z2760/2G/64G eMMC/10.1/Win8... via @amazonJP http://t.co/iKMYtUJmWp
— とよぴ~ (@toyop129) 2014, 1月 26
半日前まで候補2番手だったICONIA W510D-2をなぜ購入?
実は今日のお昼まではTransBook T100TA(ASUS)を買おうと決めていました
今夜(今です)あたりにパソコンを開いたらAmazonで購入しようと考えていましたがたまたまららぽーと新三郷に行く用事ができたので時間つぶしにエディオンへ行ったらたまたまICONIA W510D-2とTransBook T100TAが置いてありました
これは触るしかない!
そこでお互いの機種のメモ帳を立ち上げて『あいうえおかきくけこ・・・』と何度か繰り返した結果、どうもTransBook T100TA(ASUS)をメイン機で使用するにはタイプミスとタッチパッドの感触が納得できない
ICONIA W510D-2は『現在使用しているノートPCよりも使いやすいのでは?』と言えるほどの快適さ
キーボードを実際に触ってみると圧倒的に
W510-D > T100TA となった
うーん。。悩むなぁ。。 http://t.co/sIaNrLCn5s
— とよぴ~ (@toyop129) 2014, 1月 26
CPUやコア数などTransBook T100TAに劣っているところはありますが毎日使うキーボードの使い勝手のほうが数字であらわれるスペックより重要だなぁ~という結論に至りました
価格推移グラフ(カカクコム)を見ると販売後3ヶ月あたりで価格が安定しています

細かいところをチェックするとタブレットとキーボードの装着部分がICONIA W510D-2はグラグラしていた印象でTransBook T100TAのほうがカッチリしていて完成度は高かったです
確認したかったのですがお店では現品限りだったのでこの点は購入後にどうなることやらです
日本エイサー (AAXBV) ICONIA W510D-2 (Atom Z2760/2G/64G eMMC/10.1/Win8 32bit/OF13HB/キーボードドック付) W510D-2
posted with amazlet at 14.01.26
日本エイサー (2013-06-21)
売り上げランキング: 2,707
売り上げランキング: 2,707
[次回作]
ICONIA W510D-2買ったら人生変わったwww(予定)
スポンサーリンク
関連コンテンツ
カテゴリ
タグ