自分(家族)の資産設計はマネックス証券だけで行っています。
なぜ数あるネット証券の中でマネックス証券を選んでいるかと言えば貸株サービスがあるからです。
だからマネックス資産設計ファンドとかケータイからの手数料100円はオマケみたいなものですし
そもそも自分が口座開設した頃にはそんなバランスファンドやサービスは無かったですからね?

さて貸株サービスは自分にとっての最大の魅力ですが詳しい仕組みはパンフレット程度の知識しかないわけでこれを今度読んで勉強しようかと最近考えている次第です。

貸株市場入門 [改訂版]

まぁ何か新しい知識を学べたらいいなって感じです。


スポンサーリンク

関連コンテンツ

カテゴリ
タグ