Try WiMAXレンタル

モバイルルーターに興味があったのでTry WiMAXレンタルを申し込んでみました
現在自分(我が家)のネット環境はスマホの3Gテザリングでこのブログ執筆などパソコンを稼働させていますがWiMAXモバイルルーターがあれば電話(スマホ)とネット環境が分離できるのと3G回線より高速化される期待があります

使用しているスマホが来月で2年になるのでスマホデータ通信をやめてWiMAXルーターに集約できればコスト削減にも役立ちそうです

問題点は自分の活動範囲で電波がキチンと届いているのか
サービスエリアを確認するとWiMAXが一応使える環境なのですが実際に使用してみたら微弱すぎて使いものにならない状態になったら嫌だなぁ~ってところ
15日間の無料お試しがあったのでさっそく申し込んでみました
これからTry WiMAXレンタルを申し込みをする人に注意点

  • ケータイのキャリアメールが必要
  • 選択できるモバイルルーターの品切れ(貸出中?)が多い
  • 実際は15日間より短い


ケータイのキャリアメールが必要


申込みを進めるにはPCメールとケータイメールの2つが必要です
PCメールアドレスには申し込み認証画面にリンクする認証URLを送信されます
ケータイメールアドレスには認証に必要な開通コードが送信されます

PCメールのリンクを進むとケータイメールに記載された開通コードを入力する部分があります
ケータイ(スマホ)を持っていない人は・・・誰かにメアドを借りるしかない!?

選択できるモバイルルーターの品切れ(貸出中?)が多い


ホントはWiMAX2にも対応しているHWD14をレンタルしたかったorz
残念ながら選択できる4商品の半分は選択できなかったのでURoad-8000という機種を選択

WiMAX Speed Wi-Fi URoad-8000

申し込む時間帯によっては選択できたり品切れになったりするそうです

実際は15日間より短い


まだ申込みをしたばかりでルーターも届いていないのですがレンタル期間は15日間より短い
「貸出開始日」「返却予定日」を改めてメールで連絡が来るようですが流れはこんな感じ

貸出期間

到着日を計算すると2日くらい早めに返却しないといけなそうです



とりあえず近所(埼玉東部)、職場(さいたまスタジアム周辺)、よくいくお得意先での時間潰す場所(上は群馬や茨城~下は神奈川や千葉)・・・届いたらいろいろチェックしてみます

スポンサーリンク

関連コンテンツ

タグ