
※青森トヨペットのゆるキャラ『とよぴ』(リンク)
相互ブログで周囲から思われているブログでのイメージと本来の自分と違いがあって興味深く読んでいたのですが自分ももしかしたら誤ったイメージを持たれているのではないかと感じてきたので改めて自己紹介的なものを書いてみます
(関連記事)
いつもお金のことを考えていて、仕事を辞めたくて仕方ない?|いつか子供に伝えたいお金の話
もっとカネ、カネ、カネのこわい人かと思っていました|梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー
改めて自己紹介的なこと|レバレッジ投資実践日記
- 晩御飯はしっかりと
- 朝食はバタピーを食べながら仕事
- 昼ごはん(弁当)は昨晩、多めに作っておいた晩御飯のおかず
仕事のある平日はこれを無限ループしています
飲むものは水筒持参しています
基本ローコストで済みますのでコンビニに寄ることがなければ1週間ゼロ円生活することも可能
仕事
とある企業の物流関係
出勤は日によって4時起床や6時半起床もありますが16~17時には終わるので遅くまで残業という言葉とは棚卸しでもない限り滅多にありません
金曜日の夕方は子どもと妖怪ウォッチを見ながら洗濯物をたたんでいます
家族
やさしい嫁と言うことをよく聞いてくれる2人の子どもとかわいい犬(パピヨン)の4人+1匹暮らしです
2軒並んだ離れで過ごしていますが隣には父(じい)・母(ばあ)・もう1匹の犬がいます
趣味
結婚してから車でサーキットやスノボーや海などご無沙汰しています
趣味というかストレス発散ともいうべき存在がこのブログになっているような気もします
記事を書いて読んでくれる人がいて反応が返ってくる・・・この喜びや楽しさはブログを継続的に書いていて軌道に乗れた人の特権なのかもしれません
ストレス発散
上記の趣味でも触れましたがブログ記事をストレス発散のために利用したこともあります
嫁からの理不尽な要求や嫁から(自分は)まったく関係ないのに一方的に怒られる声にならない心の叫びといったことは嫁と言い合いしても勝てません
男と女の口喧嘩とはロトの剣とこんぼうくらい戦闘力が違います
倍返しされるくらいなら身を守りますのが賢明なる投資家のとるべき行動です
これとかこれとかこれなどは書いたあとはとてもスッキリします
書かれたブロガーさん ごめんなさいm(_ _)m
あとイヤホンで夜中にDVDを鑑賞する技術を学びましたので今後は映画鑑賞がストレス発散になるかもしれませんね(関連記事)
まとめ
インデックス投資ナイトなどではじめて会う投資家さんには『イメージとまったく違って真面目ですね』とびっくりされるようです
馴染みの方々からは『今年も真面目ですね』『とよぴ~さんはいつも誠実で真面目ですね』『いつも真面目なブログ記事を書いていると思ったら普段から真面目なんですね』『今年もより一層の真面目さが伝わってきます』と口々にされます
どうやら自分は気付かなかったのですが真面目人間のようですね・・・たぶん
※基本的に夫婦円満で過ごしていますのでご安心ください!?
スポンサーリンク
関連コンテンツ
カテゴリ
タグ