各インデックスのパフォーマンス2014年5月

 アセットクラス  先月末  今月末  騰落率 
新興国債券H11733121493.54
国内株式14224147033.36
新興国株式11830122123.22
外国株式H11586118452.23
新興国債券12793130151.73
外国債券H10367104911.19
外国株式18412186031.03
国内債券10571105990.26
外国債券1412214073-0.34
※Funds-iシリーズの基準価額からデータを取得
※騰落率は少数2位以下を切り捨て


今月はほとんどのアセットクラスが堅調となった月でした
あえて書くならばヘッジ型の投資商品のほうが成績が良いので円高傾向だったようです
『だったようです』と書いたのは自分自身がこの記事を作らないとマーケットに無関心すぎて現在の世界経済がどのようになっているのか知る機会がないのです

無関心すぎてもプロと変わらない投資成績にただ乗りできるインデックス投資は素敵すぎます!?

過去の各インデックスのパフォーマンス記事は経済・景気動向から見ることができます

株式インデックスのパフォーマンス2014年5月


株式インデックスのパフォーマンス2014年5月
青 野村インデックスファンド・TOPIX
赤 野村インデックスファンド・外国株式
黒 野村インデックスファンド・外国株式・為替ヘッジ型
緑 野村インデックスファンド・新興国株式

債券インデックスのパフォーマンス2014年5月


債券インデックスのパフォーマンス 2014年5月
青 野村インデックスファンド・国内債券
赤 野村インデックスファンド・外国債券
緑 野村インデックスファンド・外国債券・為替ヘッジ型
黒 野村インデックスファンド・新興国債券
橙 野村インデックスファンド・新興国債券・為替ヘッジ型

[PR]今回紹介したFunds-iシリーズは各ネット証券で取り扱いしています
SBI証券 マネックス証券 カブドットコム証券 楽天証券

スポンサーリンク

関連コンテンツ

タグ