
変わった世界 変わらない日本を読みました
![]() | 変わった世界 変わらない日本 (講談社現代新書) (2014/04/18) 野口 悠紀雄 商品詳細を見る |
『何があって』『どこ(国・地域)が』『どうなって』『現在こうなった』が簡潔にまとめられているのでわかりやすい
変わった世界について
各章・各項で細かく解説されていてすべてが深く確信をついた考察ですべての章で数冊分の良書を読みきった充実度があります
変わらない日本について
なぜ米国が発端となったリーマンショックで最大の下落率だったのが日本となったのか
その構造的な問題と先送りしたまま変われない日本について言及されています
知識として世界の経済がどのような情勢であるのかはニュースや経済番組でも伝えられているがそこに至っている経緯はあまり知ることがありません
(例)
なぜ貧しかったアイルランドは金融のハブセンターとして大復活できたのか
中国の躍進や日本の衰退など未来への予測が必ずしも起こるのかどうかはわかりませんが現在の世界経済について深く知りたいのならば読んで損のない内容です
(おまけ)
多読ブロガーであるレバレッジ君さんのおすすめ書として紹介されていたので読んでみました
月に何十冊も読んでいる人の推薦書をフリーライドすることで時間節約しています!?
なにかオススメな本を探している人はレバレジ書店(勝手に命名)をチェックしましょう♪
![]() | 変わった世界 変わらない日本 (講談社現代新書) (2014/04/18) 野口 悠紀雄 商品詳細を見る |
スポンサーリンク
関連コンテンツ
カテゴリ
タグ