猫様 水瀬さん 逆ギレ 怒る 立入禁止

ばんせい証券は自社のファンドで生じた約2億6千万円の損失を顧客の年金基金や一般投資家に付け替えていたことがわかりました
金融庁は業務改善命令を出す見通し(朝日新聞

監視委によると、同社は顧客の「関東六県電気工事業厚生年金基金」(さいたま市)と共同で、自社が組成するファンドに出資。
このファンドが約2億6千万円で購入した船舶関係の債券がリーマン・ショックの影響でほぼ無価値になると、債券を一般投資家らが出資するファンドを経由して、基金が出資する別のファンドに販売。
最終的に基金に約2億円、一般投資家らに約6千万円の損失を負担させた。ばんせい側は損失を回避した。

半沢直樹に出てきそうな損失隠し・・・そして無価値なのを承知でファンドを経由して基金や一般投資家らに負担させてばんせい側は損失を回避

ばんせい証券に改善命令を出してまで存在価値はあるのでしょうか?

スポンサーリンク

関連コンテンツ

タグ