各インデックスのパフォーマンス2014年6月

 アセットクラス  先月末  今月末  騰落率 
国内株式14703154565.12
外国株式18603188291.21
外国株式H11845119791.13
新興国株式12212123190.87
国内債券10599106260.25
外国債券14073141140.29
外国債券H10491105180.25
新興国債券13015130660.39
新興国債券H12149122410.75
※Funds-iシリーズの基準価額からデータを取得
※騰落率は少数2位以下を切り捨て


今月はほとんどのアセットクラスが堅調となった月でした
とくにTOPIX(国内株式)が+5.12%と絶好調となった2014年6月でした
サッカーW杯で日本は予選敗退となりましたので対照的ですね・・・。
ヘッジありなしアセットの差が小さかったので為替は大きく変化しなかったのでしょうか
普段から重要な経済指標をチェックしないので記事を作成して改めて気付くことも多いです

過去の各インデックスのパフォーマンス記事は経済・景気動向から見ることができます

株式インデックスのパフォーマンス2014年6月


株式インデックスのパフォーマンス2014年6月
青 野村インデックスファンド・TOPIX
赤 野村インデックスファンド・外国株式
黒 野村インデックスファンド・外国株式・為替ヘッジ型
緑 野村インデックスファンド・新興国株式

債券インデックスのパフォーマンス


債券インデックスのパフォーマンス2014年6月
青 野村インデックスファンド・国内債券
赤 野村インデックスファンド・外国債券
緑 野村インデックスファンド・外国債券・為替ヘッジ型
黒 野村インデックスファンド・新興国債券
橙 野村インデックスファンド・新興国債券・為替ヘッジ型

[PR]今回紹介したFunds-iシリーズは各ネット証券で取り扱いしています
SBI証券 マネックス証券 カブドットコム証券 楽天証券

スポンサーリンク

関連コンテンツ

タグ