
以前のブログ記事で、tweecha(ついーちゃ)を利用しておいたのですが、うっかりアプリを削除してしまい、もう一度、tweechaを再ダウンロードしたみたら設定の段階で認証ができなくなりましたorz
このような感じで困っていたところ、tweecha(ついーちゃ)公式アカウントさんから認証についてのレクチャーを頂き、無事にログインすることができたので、今後も似たような人が出た場合でもググって解決できるように、ブログ記事として残しておきます。
@toyop129 ブログ拝見させていただきました。ご利用ありがとうございます。認証ですが、改善できそうな気がしますのでもしよろしければご連絡頂けましたら幸いです。宜しくお願い致します。
— tweecha (ついーちゃ) (@tweecha) 2014, 10月 15
tweecha (ついーちゃ)認証までの道のり
@tweecha 認証なのですが、PINコードの取得で戸惑っていました。以前は画面に大きくコードが表示されて、それを見ながら入力したような気がします^^; pic.twitter.com/OX2VZNbDVi
— とよぴ~ (@toyop129) 2014, 10月 15

※こんな感じで、何度やってもエラー表示されます。
@toyop129 スクショありがとうございます。何をした後にこの画面が表示されましたでしょうか?
— tweecha (ついーちゃ) (@tweecha) 2014, 10月 15
インストールしてアプリを開いてアカウント(メアド)とパスワードを入力したあとです^^; RT @tweecha: @toyop129 スクショありがとうございます。何をした後にこの画面が表示されましたでしょうか?
— とよぴ~ (@toyop129) 2014, 10月 15

※改めて再入力する画面がこれ。メアド・パスワードを入力するとエラー画面になる…。
@toyop129 かしこまりました。わざとまちがったパスワードで認証してみてください。次の画面で正しいパスワードを入れてみてください。よろしくお願いします!
— tweecha (ついーちゃ) (@tweecha) 2014, 10月 15

※わざと間違えたら、違うログイン画面(メアドとパスワード入力)に移動しました。

※入力後、最初の画面に戻るが、右上に熊アイコンがある通りアカウントを認識しています。

※ようやく7桁の数字のPINコードが表示されました!これを見ながら下窓枠に入力します。
@tweecha 認証できました!
なんで認証できたのか謎ですが…(;´∀`)
ありがとうございます♪
— とよぴ~ (@toyop129) 2014, 10月 15
@toyop129 できたようでよかったです!Twitter社が認証の仕組みを変えたのか不具合で、一部の環境でうまくログイン出来ないようです。また何かございましたらお気軽にご連絡頂けましたら幸いです!http://t.co/gB02u4whTU
— tweecha (ついーちゃ) (@tweecha) 2014, 10月 16
考察
なんで、以前は何事もなく認証・ログインできて利用できたのに今回はダメだったのかは今でもわかりませんが、公式アカウントさんのおかげで、無事に復旧することができました。
もしかしたら、スマホの進化が早くて自分の利用しているAndroid2.3は古いからかもしれませんが、ひと手間はありますが、認証 → PINコード入力 → ログインができました。
今回の奮闘記が、誰かのお役に立てれば幸いです♪
スポンサーリンク
関連コンテンツ