
今月で2014年度が終了しますが、国内の株式市場は活況で、日経平均株価は円安と好業績で9年ぶり上昇幅となったようです。
日経平均9年ぶり上昇幅 14年度、円安と好業績追い風|日本経済新聞
アセットクラス | 先月末 | 今月末 | 騰落率 |
国内株式 | 18773 | 19152 | 2.02% |
外国株式 | 22723 | 22671 | -0.23% |
外国株式H | 12988 | 12989 | 0.01% |
新興国株式 | 13879 | 13670 | -1.51% |
国内債券 | 10823 | 10825 | 0.02% |
外国債券 | 15851 | 15785 | -0.42% |
外国債券H | 11132 | 11205 | 0.66% |
新興国債券 | 13492 | 13159 | -2.47% |
新興国債券H | 11808 | 11844 | 0.30% |
今月もまた、先月に引き続き、国内株式が最大のパフォーマンスとなりましたが、最高最安ともに4%程度、終わって見れば上下幅で2%台と、比較的おとなしい1ヶ月でした。
株式インデックスのパフォーマンス2015年3月

青 Funds-i TOPIX
赤 Funds-i 外国株式
橙 Funds-i 外国株式・為替ヘッジ型
緑 Funds-i 新興国株式
債券インデックスのパフォーマンス2015年3月

青 Funds-i 国内債券
赤 Funds-i 外国債券
緑 Funds-i 外国債券・為替ヘッジ型
橙 Funds-i 新興国債券
黒 Funds-i 新興国債券・為替ヘッジ型
(過去の各インデックスのパフォーマンス)
2014.01.03 各インデックスのパフォーマンス2013年総括
2015.01.05 2014年総括 各インデックスはすべて上昇という脅威の結果
2015.01.30 各インデックスのパフォーマンス2015年1月
2015.03.01 各インデックスのパフォーマンス2015年2月
[PR]今回紹介したFunds-iシリーズは各ネット証券で取り扱いしています。
SBI証券
スポンサーリンク
関連コンテンツ