
livedoor Blogが有料プランの撤廃により、ブログサービス最強になった(かもしれない)。
5月1日より有料プランを撤廃し、プレミアム機能を無料提供へ | LINE Corporation
なぜなら『PC版記事下広告の非表示』『ヘッダー/サイドバーのlivedoorロゴ非表示』により、livedoorにとって広告による収入がなければlivedoorのロゴがないので宣伝になることもない。
まるでボランティアかよ!・・・ってくらい大盤振る舞いなわけです。
自分が実際に書いているこのブログはFC2ブログの有料プランなのですが、月300円で年払い12ヶ月プランにすると3,300円です。
livedoor Blog有料プランの撤廃で無料開放されたプレミアム機能の一覧
◆PC版記事下広告の非表示
◆ヘッダー/サイドバーのlivedoorロゴ非表示
◆独自ドメイン設定
◆ブログデータ容量(無制限)
◆スマートフォン版のユーザー独自の広告の掲載可能本数(3本)
◆Amazon・楽天アフィリエイトID自動設定
◆記事のエクスポート機能
◆EPUB書き出し機能(電子書籍作成)
FC2ブログ Pro(300円 / 月)とほとんど変わらないサービスが無料です。
独自ドメインを取得したいブロガーにとっては、独自ドメインの費用は別途かかります。
むしろ独自ドメインの費用だけで自分だけのURLを持てるのはスゴいことです。
他にも有料プランを別にしても、livedoor Blogは1つのログインIDにつき10個までブログを作成・管理することが可能です。
FC2ブログで複数のブログを持つには、その数だけアカウントを持つ必要があります。
FC2ブログで複数のブログを持つには、その数だけメールアドレスを持つ必要があります。
FC2ブログよ・・・複数ブログを作成・管理できるようにしてくれ・・・。
興味はあるけれど大事なのは管理画面の使い勝手
結局は慣れの問題なのかもしれませんが、livedoor Blogを利用したことがないので使い勝手が良いのか悪いのかわかりません。
吊られた男さん(吊られた男の投資ブログ)、まろさん(投資を楽しむ♪)のブログはlivedoor Blogで書かれていますし、多くの利用者がlivedoor Blogを使っているので問題はないのでしょうが、無料になったから現在のFC2ブログ Proから引っ越しを考えているわけでもありません。
何が起こっても変じゃないそんな時代さ覚悟はできてる
FC2はわいせつ動画ライブ配信容疑で逮捕報道があったりするので、ブログサービスが今後も安定して運営されていくのか将来的なリスクがあります。
過去にはドリコムブログが2010年3月末にサービスを終了したこともありますので、FC2ブログに限らず無料でできるブログサービスはどこでも終了する可能性があります。
もし、これからブログを書いてみたい!自分だけのURL(独自ドメイン)を持ちたい!という人にはこちらの比較記事が参考になります♪
独自ドメインを使えるお勧めブログサービス|投信で手堅くlay-up!
スポンサーリンク
関連コンテンツ