
※投資とは関係ありません
2002年に結婚をしたのですが、昨日の昭和の日(当時みどりの日)は結婚記念日でした。
特別なにかをしたわけでもなく、サッカーボールやテニスラケット&ボールなどを車に積んで、浦安市にある運動公園で遊んできました。
嫁は散歩がてら、イクスピアリやアンバサダーホテルの中のショップを見ているのがお気に入りのようで、何度かこのパターンの休日を過ごしたことがあります。
そして夜は結婚記念日なので外食・・・ということはなく家で普通に豚キムチを食べました♪
やったこと
- 子どもが観たいと言ってた映画ドラゴンボールZ 復活の「F」のチェック
- 子どもが観たいと言ってた映画寄生獣 完結編のチェック
- 運動公園など近所にあるテニスコートの利用料金
- 次男坊がレッスン中のピアノの手本探しにYouTube検索
むむむ・・・自分事を何も達成していないぞ。。。
『冬装備のバイクを戻す』『車の洗車』『破れたり剥がれてくる障子の貼替え』『古いパソコンの処分』探せばやることリストはあるのに、計画しても何もできない休日はザラにあります。
一人で生活していた頃は、自分が思い描いた計画通りの日々が効率的でした。
家族、特に子どもがいる生活になると自分だけの時間をもつのも大変です。(家による)
不自由なことも多いけれど、求められていると考え方を変えてみれば、まんざらでもない楽しい日々を送っています。
今度は清水公園に遊びに行こうかな(^^)
ガチすぎる…∑(゚Д゚国内最強アスレチックがある『清水公園』に行ってみたい!|NAVER まとめ
(こちらでも関連記事として紹介しています)
2015.05.01 各インデックスのパフォーマンス2015年4月
スポンサーリンク
関連コンテンツ