
ネット証券などで販売されている低コストなインデックスファンドは、日本で(なぜか)人気のある毎月分配型投資信託のような過剰すぎる分配金と逆行して、無分配もしくは極めて小額な分配金で運用されてきています。
米国で売れ筋の投資信託の上位にはバンガードのインデックスファンドが多数ランクインしていますが、分配金について調べてみると受取配当金の分だけ「正直に」分配金を吐き出していることがわかります。
参考 米国の売れ筋投資信託に日本の低コストインデックスファンドは肩を並べました

画像元 売れ筋が最適にはあらず 日本の投信はコスト高(2015/5/30)|NIKKEI STYLEより引用
以下すべて米国モーニングスターより抜粋・引用しています。
売れ筋1位 バンガード・トータル・ストック・マーケット・インデックス・ファンドの分配金履歴

VTSMX Vanguard Total Stock Mkt Idx Inv Fund VTSMX Quote Price News|Morningstar, Inc.
このファンドは日本のマネックス証券でも購入することができます。
ただし米ドル建ての外国籍投資信託のため、平均保有残高に対して口座管理手数料がかかりますので現在ではオススメできる投資信託ではなくなっています。
マネックス証券ホームページでの分配金履歴情報を確認すると…
20160314 0.222米ドル
20151218 0.268米ドル
20150924 0.233米ドル
20150625 0.214米ドル
20150324 0.232米ドル投資信託 VGトータルストックマーケット/マネックス証券より引用
米国モーニングスターの「Distribution Total」と同じ金額であることが確認できます。
売れ筋2位 バンガード500インデックス・ファンドの分配金履歴

VFINX Vanguard 500 Index Inv Fund VFINX Quote Price News|Morningstar, Inc.
売れ筋3位 バンガード・トータル・インターナショナル・ストック・インデックス・ファンドの分配金履歴

VGTSX Vanguard Total Intl Stock Index Inv Fund VGTSX Quote Price News|Morningstar, Inc.
売れ筋4位 アメリカンファンズ・グロース・ファンド・オブ・アメリカの分配金履歴

AGTHX American Funds Growth Fund of Amer A Fund AGTHX Quote Price News|Morningstar, Inc.
売れ筋5位 バンガード・トータル・ボンド・マーケット・インデックス・ファンドの分配金履歴

VBMFX Vanguard Total Bond Market Index Inv Fund VBMFX Quote Price News|Morningstar, Inc.
こうやって眺めてみると、米国のインデックスファンドは上場されているETFと同様に分配金に対して厳格な基準があるのでしょう。
日本のようなタコ配が横行するような曖昧な分配金はないのです。
投信分配金に回せる原資の国際比較
配当・金利収入 | 値上がり益 | 投資家の元本 | |
日本 | ◯ | ◯ | ◯ |
米国 | ◯ | ◯ | ☓ |
英国・フランス | ◯ | ☓ | ☓ |
参考 タコ配ファンドと無分配ファンドは繋がっている仮説
日本のインデックスファンドについては『配当込み指数に連動する投資信託だから分配金を出せません!出しちゃうとベンチマークから乖離しちゃいます!それでもいいんですか!』…このような感じで無分配を継続するインデックスファンドが堂々と運用されていけばいいかなと思います。
究極的には分配金という制度そのものが不要かな…と。
スポンサーリンク
関連コンテンツ
カテゴリ
タグ